「お薬手帳」をご存知ですか?
病院や診療所を診察を受け、調剤薬局で薬を受け取る際「お薬手帳をお持ちですか?」と尋ねられた経験がある方が多いと思います。
「お薬手帳」とは、皆さんが飲んだり、使用したりした薬の名前や飲む量、回数などを記録する手帳です。即ち、ご自分の薬の履歴を記録しておくものです。
「お薬手帳」とは、皆さんが飲んだり、使用したりした薬の名前や飲む量、回数などを記録する手帳です。即ち、ご自分の薬の履歴を記録しておくものです。
かかりつけ以外の病院、医院、歯科医院や薬局に行ったとき、「お薬手帳」を見せることで、同じような薬が出ていないか、飲み合わせが悪くないかを確認してもらえます。
特に、心臓病や脳血管障害、慢性の動脈閉塞症などで血液を固まりにくくする薬(血の流れをよくする薬)を服用中の方は、手術や抜歯、出血を伴う検査を受ける場合には、これらの薬の服用をあらかじめ中止する必要がありますので、診察の際には「お薬手帳」を持参して下さい。
その他に、外出時に急に具合が悪くなったり、不慮の事故に遭ったり、大地震などの災害の時にでもこの手帳を携帯することでいつも服用している薬の内容がわかり、医療機関による救急救命処置が円滑に行いやすくなるなど頼りになる手帳です。
「お薬手帳」には、薬剤師が記入する薬の内容だけでなく、あなたの体質や以前に使用して副作用が出た薬の名前、アレルギーの出る食べ物などをご自身で記入しておくと思わぬ副作用防止にも役立ちます。
特に、心臓病や脳血管障害、慢性の動脈閉塞症などで血液を固まりにくくする薬(血の流れをよくする薬)を服用中の方は、手術や抜歯、出血を伴う検査を受ける場合には、これらの薬の服用をあらかじめ中止する必要がありますので、診察の際には「お薬手帳」を持参して下さい。
その他に、外出時に急に具合が悪くなったり、不慮の事故に遭ったり、大地震などの災害の時にでもこの手帳を携帯することでいつも服用している薬の内容がわかり、医療機関による救急救命処置が円滑に行いやすくなるなど頼りになる手帳です。
「お薬手帳」には、薬剤師が記入する薬の内容だけでなく、あなたの体質や以前に使用して副作用が出た薬の名前、アレルギーの出る食べ物などをご自身で記入しておくと思わぬ副作用防止にも役立ちます。
また、新しい薬を使用し始めてからの症状の変化、例えば眠くなった、湿疹が出た、便秘した、下痢をしたなどや診察時に聞いてみたいことなどをメモしておかれると医師や薬剤師に相談するときにとても便利です。
さらに、医療機関での検査結果や医師から指導されたことなども書き留めておき、継続的に見ることで、病気への関心も高まり治療の上でも良い影響が出ると思います。このように「お薬手帳」は、患者さまご自身に書き込んでいただくことにより医師や薬剤師といろいろな情報が共有でき治療上、副作用防止にも大変役立ちます。
時々「お薬手帳」を何冊もお持ちの方をお見かけしますが、何冊もあると必要なチェックが出来なくなりますので、必ず一冊に全ての記録をするようにして下さい。
「お薬手帳」をお持ちで無い方は、保険薬局や一部の病院薬局で希望すれば入手することができますので、薬剤師にお尋ねください。
さらに、医療機関での検査結果や医師から指導されたことなども書き留めておき、継続的に見ることで、病気への関心も高まり治療の上でも良い影響が出ると思います。このように「お薬手帳」は、患者さまご自身に書き込んでいただくことにより医師や薬剤師といろいろな情報が共有でき治療上、副作用防止にも大変役立ちます。
時々「お薬手帳」を何冊もお持ちの方をお見かけしますが、何冊もあると必要なチェックが出来なくなりますので、必ず一冊に全ての記録をするようにして下さい。
「お薬手帳」をお持ちで無い方は、保険薬局や一部の病院薬局で希望すれば入手することができますので、薬剤師にお尋ねください。
(薬剤科)